2014/10/01 今日もパリ散策。13区あたりをウロウロ。壁画発見、住所は122 Boulevard de l'Hôpital 75013 Paris。とても9月とは思えない暑い一日…あ!違う、今日から10月だ。まさかパリにも厳しい残暑があったなんて。
2014/10/02 モントルグイユの商店街へ。はやくもクレモンティーヌが登場。久々に見るとすごく食べたい!
2014/10/03 LIBERTÉのパンオショコラ!もうひっくり返っちゃうくらい美味しかった。新しいラファイエット・グルメにて購入、オペラ座をバックに一瞬で食べた。その足でお店に戻ってもう一個買おうかどうか葛藤したくらい、今思い出してもすごい味だった・・・。ここまで感動するのは久々、3年前にセバスチャン・ゴダールのケーキを初めて食べたとき以来かも。そういえばこのリベルテもセバスチャンもボンマルシェのパティシエ出身なんだなぁ。ボンマルシェがすごいってことか?!
2014/10/07 またまたリベルテのパン。明日電車の中で食べる朝食に購入。早く食べたい・・・けど明日まで我慢!1泊2日でニースに行ってきます♪
2014/10/08 パリから列車で約6時間、南仏へ行ってきました。アンティーブでは念願のピカソ美術館へ。これで世界3大ピカソ美術館制覇もあと一つとなりました。アンティーブはまさにここでピカソが作品を作っていたんだと実感できるところで、大満足でした。それほど広くないけれど、行ったり来たりする順路はもうちょっと改善してほしいなぁと思う。美術館の良さって作品だけでなく見る人を混乱させない順路も大きいですね。その他南仏のあれこれはまた詳しくTRAVELページに旅行記として書きたいと思います♪
2014/10/11 夫が撮った写真、夕日を背負うエッフェル塔。
2014/10/14 まだ秋が残っているうちに、夕暮れのエッフェル塔。昼間より夜より、この時間のエッフェル塔が一番好き。
2014/10/18 物産展で久々に買えたロートレック産にんにく。これを食べたら他のにんにくは食べられない~というおいしさ。500g(8個が束になって7ユーロ)を半年ぐらいで食べきるかな?
2014/10/20 工事中のヴァンドーム広場。円柱にまでホテル・リッツの広告が!
2014/10/22 今年初、ジビエを食べに行ってきました!色んなレストランをチェックしたけれど、とにかく「雷鳥を」「ガツンと一皿」食べたいというのが希望だったので、北駅脇のchez michelへ行ってきました。普通メニューは前菜+メイン+デザートで35ユーロというなかなかお得感のある設定なのだけど、この雷鳥はプラス18ユーロという特別料金メニュー。でもジビエって高級品だし、格別においしかったので納得。また真冬になったらリエーヴル(野うさぎ)を食べたい♪
2014/10/31 フェイスブックの使い方をあれこれ試行錯誤していたら、こっちの日記を1週間以上更新していませんでした。どんなふうに使い分けるか、まだ模索中。。。フェイスブックの方が手軽なので、こちらではアップしていない写真もたくさん載せられたらいいなぁと思っております。この写真は洋ナシのゼリー。ずっと熟すのを待っていた洋ナシが、切ってみたら傷んでいた(泣)ので角切りにして白ワインで煮て固めました。大きなゼリーに洋ナシ2個が入っています。と~ってもおいしかった!