ロンドン2泊3日旅行。朝7時出発でユーロスター乗車。去年もこの時期にロンドン旅行へ行ったので移動はスムーズ。とうとう来年はロンドン五輪。じわじわと盛り上がっているようです。
バスでバタシーカーブーツセールへ。もう10月なのにカンカン照りで暑い。夏みたいな日です。2時間ほど見て買ったのは2ポンドのネコ型フックのみ…ちょっとさみしい収穫ですがこういうのはタイミングなので仕方ない。
夕飯はお気に入りの和食屋さん「KAPPA」。アールズコート駅前で去年偶然見つけたレストランですが、ここ結構おいしいのです。よくあるなんちゃって和食ではなくちゃんとしてます。うどんのつゆが関西風というのもポイント高し。しかも安い!パリでこのレベルの和食だったら考えられない値段。
8時前にホテル出発。30分ぐらい朝の散歩も兼ねてハイストリートケンジントンまで歩く。朝食は大好きな「マフィンマン」!
旦那さんとそれぞれサンドイッチ1皿ずつと、クリームティー(スコーン&紅茶のセット)を半分個。これが朝からすごいボリューム。ここもパリと比べると信じられないぐらい安い。そしてどれもペロリと食べてしまうおいしさ!特にここのスコーンはお店の名前のようにまるでマフィンのような生地。しっとりとして甘くて最高です。
ワールズエンドも行きました。一度は見てみたかったヴィヴィアン・ウェストウッドの本店です。お店の正面に付いている大きな時計、反対周りに回っているということは聞いていましたが、そんな猛スピードでまわっているとは!!かなりシュールでした。ワールズエンドっていい名前ですね。
たくさん歩いたので途中パブで休憩。旦那さんは黒ビール、私はフレッシュミントアップルジュース。このジュースが最高においしかった。
夕飯はベトナム料理、CAY TRE。昨日に続いてアジア料理ですが、ロンドンでは下手な洋食に手を出さないというのが個人的なルール。特にベトナム料理ってどこで食べてもハズレることが少ないです。
最終日。今日も朝食はマフィンマン。パリにもお店出来ないかな~?本当においしいです。昨日は食べすぎたので今日はやや少なめに。サンドイッチ、スクランブルエッグトースト、クリームティを注文。やっぱりスコーンははずせません。
去年は時間切れになって行けなかった「レリック」へ!古いヴィヴィアンなどなどわりとドレッシーな服やアクセサリーが多かった。ギャルソンもたくさんありました。ずっと欲しかったジュンヤのデニムスカート購入。
少し時間があまったので最後にハロッズへ。食品売り場で見つけた「ファッジ」というイギリス菓子、おいしかったです。
スーパーなどで買ったお菓子たち。イギリスのチョコメーカーcadbury好きです。買い物中心・観光ゼロのロンドン旅行。また来年!