そろそろソルドも終盤戦。半額になっていたのでとうとう買ってしまった…アレッシィの幽霊くん。2007年の限定デザインのコルク抜きで、ず~っと欲しいと思っていたのです!このかわいこわい顔。お化けのQちゃん同様白い被り物をめくると黒い胴体が出てきます。
夏の間に一回はパフェを食べておきたいということで、今年はカレットへやって来ました。でも残念ながら、絶賛するほどのものではありませんでした…。シャンティ(ホイップクリーム)が軽くて何だかホイップ缶のような味がするのです。乳製品はピカイチのおいしさを誇るフランスなのにどうしてなんでしょう??おいしいシャンティを使ったパフェを出すお店、いつか発掘したいです。
数年前に日本ではブームがあったらしい「鶏ハム」を初めて作ってみました。これがびっくりするぐらいおいしい、しかも簡単。これからも定番のメニューになりそうです。
8月は日本に一時帰国する予定なので、そろそろパリのおいしいもの食べおさめスタート。「Le Comptoir du Relais」にて、こちらは前菜の「タコとフヌイユのカルパッチョ」。とってもおいしかったです。
メインは豚足のパン粉焼き、ポテトピューレ付け合わせを選びました。ちょっと塩が強めでした。
帰りにエルメに寄ってデザートを調達。おお、新作のケーキが出ている!見た目もとってもおいしそう、ということで一つ購入。2種類のクリーム、苺、マーマレード、カルダモン、そしてカリカリアーモンドが付いたシュー生地…全部が合わさってとんでもないおいしさに。
今年初めてレーヌクラウドを買いました。一番好きな果物です。8月は日本滞在なので、食べるのは今しかない!と、ものすごい勢いで食べています。
「食べおさめビストロ」第2弾!「Glou」へタルタルを食べに行きました。付け合わせのコロコロポテトも最高。まるで栗みたいな濃い味のじゃがいもです。
デザートは同じくマレにある「Meert」にて。最近ここのワッフルにはまっています。
先月の疑問が解けました。ジャック・ジュナンで使っている紅茶は一体どこの?と書いておりましたが、あれは「MAISON DES TROIS THES」というパリ5区にある中国・台湾茶専門店のものでした。さっそくお店に行ってみました。まさにやっぱりタダ者じゃない!という雰囲気のお店。なんだかお店の中だけ違う時間が流れているようです。
店員さんに好みを伝えてジャック・ジュナンで飲んだものに近いもの(全く同じものはありませんでした)を選んでもらいました。30gだけ買いましたが立派な箱に入れてもらえました。
午後9時頃の夕焼けのエッフェル塔、とってもきれいでした。